26周年『文化人・芸能人の多才な美術展』の開催スケジュール (2024年8月29日更新)

タイトル: 文化財保護・救済活動支援チャリティー企画
26周年『文化人・芸能人の多才な美術展』 

主  催: 特定非営利活動法人「日本国際文化遺産協会」
(Japan Association of International Cultural Heritage)
『文化人・芸能人の多才な美術展』実行委員会 

後  援: 文化庁 駐日インド大使館
公益財団法人 文化財保護・芸術研究助成財団
公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟
公益財団法人 文化財建造物保存技術協会
公益財団法人 品川文化振興事業団
公益財団法人 日印協会 

協  賛: 株式会社不二家
東急リゾーツ&ステイ株式会社
株式会社ゼンショーホールディングス 

事 務 局: 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-7-13 元赤坂大野ビル5F

企画・制作: ラリス株式会社 代表取締役社長・アートプロデューサー 松岡久美子
TEL. 03-5771-6555 FAX. 03-5771-8833
URL: http://www.laris.co.jp

<第1会場>
会  場: Oオー美術館

場  所: 〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティ2号館2F
JR線・りんかい線大崎駅(北改札口・東口)下車徒歩2分
東急バス 渋41(大井町駅→渋谷駅)大崎駅下車徒歩2分

日  時: 2024年
9月7日(土)〜9月12日(木)
10:00〜18:00(入場は閉場30分前)
※最終日12日(木)は14:00閉館

電話番号: 03-3571-0109

入 場 料: 1,000円(小学生以下無料)
 


■主催
・特定非営利活動法人「日本国際文化遺産協会」(略称:JAICH)
今年で25年目を迎えた『文化人・芸能人の多才な美術展』は、2014年から「文化人・芸能人の多才な美術展」実行委員会(※委員の詳細は別紙に記載)と特定非営利活動法人 「日本国際文化遺産協会」の共同主催によって開催します。特定非営利活動法人 日本国際文化遺産協会(JAICH)は、2011年3月、特定非営利活動法人としての設立が内閣府に承認された団体。
日本には豊かな自然の中で、長い年月をかけてはぐくまれた文化遺産が数多くあります。これらは私たちの心の糧になり、歴史や文化を理解するためには欠かせないもので、新しい文化の創造にも大きな役割を果たしています。特定非営利活動法人 日本国際文化遺産協会は、これらの自然と遺産を護り、育み、次世代に伝えていくために組織されました。 

■後援
・公益財団法人 文化財保護・芸術研究助成財団
文化財保護・芸術研究助成財団は、文化財の保存及び活用に関する事業の助成、芸術文化の発展に係る研究活動に対する助成及び世界の文化財の保護に関する国際的な協力・交流等を促進することにより、文化財の保護と芸術文化の充実向上を図り、日本の文化の発展並びに国際相互理解の促進に寄与することを目的とする法人として2010年3月に内閣府より新たに公益財団法人として認定を受けました。
同財団は、これまでにもシルクロード周辺を主とした地域の文化遺産に対する人的・技術的支援や資金援助を行ってきました。故・平山郁夫前理事長が提唱していた「文化財赤十字構想」の精神にのっとり、今後も文化を通しての社会貢献、国際貢献に尽くしていきます。 

・公益財団法人 日本ユネスコ協会連盟
全国約270のユネスコ協会の連合対として活動を展開しています。主な活動は、途上国での教育支援「世界寺小屋運動」、国内外の身近な文化・自然を守り伝える「世界遺産・地域遺産活動」、日本の文化を未来につなぐ「未来遺産運動」、青少年に対する国際理解教育を推進する「青少年活動」です。また3月11日の震災を受け、「東日本大震災 子ども支援募金」として子どもたちの学びを応援しています。

・公益財団法人 文化財建造物保存技術協会
日本における文化財建造物の保存修理は、明治30年の古社寺保存法施行以来、文化財保護事業における重要な施策のひとつとして、今日まで永年にわたり実施されてきました。これらの国民的文化遺産を守り伝えることに、確かな修理によって貢献することが、同連合会の大切な役割となっています。

■企画
・ラリス株式会社
アート・プロデューシングを基幹事業としています。アート・プロデューシングとは、文化・芸術などを通じて、精神的に豊かで、潤いのある社会を前進させ、その社会にいる人々が幸せを共有できることを第一の目的として、そのために、何ができるか、何をするべきか、如何にして文化価値の高い未来を開拓していくことができるかを念頭において、アートに関わる様々なプロジェクトをプロデュースする活動です。人々に親しま れる価値の創造や様々な創造の場を提供していくこと、ひいては文化の発展や交流に寄与することを経営理念としています。

■26周年『文化人・芸能人の多才な美術展』出展作家 【出品作家合計83名】 

【文化人・芸能人部門】
芦屋小雁(俳優) 和泉雅子(女優)
宇崎竜童(音楽家) 海老原有紀(香道御家流)
大和田伸也(俳優) 鏡島爽利(俳優)
亀ひろし(タレント)ぴんから史郎 川楓ヰ「(俳優)
岸 ユキ(女優) SKE48北川愛乃(アイドル)
キンタロー。(タレント) 福本 ヒデ ザ・ニュースペーパー
松下 アキラ ザ・ニュースペーパー 白石 糸(女優)
EXILE TAKAHIRO(歌手) 玉置孝匡(俳優)
土屋アンナ(モデル・アーティスト) 土屋眞弓(着物着付師・書道家)
ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ
(タレント)
根本りつ子(女優)
原田直之(民謡歌手) 原田伸郎(タレント・歌手)
原田美紀(女優) 藤あや子(歌手)
マイク眞木(ミュージシャン) 益若つばさ(モデル)
松村邦洋(タレント) 三澤威
(プロレスメディカルトレーナー)
宮本隆治 (元NHKアナウンサー) 八代亜紀(歌手)
山本富士子(女優) 吉田日向(俳優)
若原 瞳(女優)
 
【ジュニア部門】
鈴木福(俳優) 鈴木夢(女優)
鈴木楽(俳優) 鈴木誉(女優)
歸山竜成(俳優) 谷花音(女優)
 
【起業家部門】
株式会社不二家  代表取締役会長 山田憲典
 
【特別協力出展】
有馬鋳齪V師(相国寺・金閣寺・銀閣寺)
福山 諦法(永平寺)
山田 法胤(薬師寺)
 
【特別賛助出展】
さいとう・たかを(劇画家)
 
【漫画家】
大島司(漫画家) シュート 須本壮一(漫画家) 永遠の0ゼロ
山田貴敏(漫画家) Dr.コトー診療所
 
【特別写真家部門】
宮嶋茂樹(報道カメラマン) 福田直樹(ボクシングカメラマン)
高橋邦典(フォトグラファー)
 
【アーティスト部門】
池田和広(日本伝統技術・金唐紙) 逢香ouka(妖怪書家・書家)
望月宗生(現代アーティスト) 渡辺哲也(1級建築士・画家)
 
【スペシャルサプライズ出展】
Sibi George(駐日インド大使)
Joice Sibi(駐日インド大使夫人)
 
【特別記念出展展】
His Holiness  Sri Sri Ravi Shankar(The Art of Living創立者)
 
【ゲスト出展】
Pema Gyalpo(prof)
 
【インド舞踊家】
富安カナメ(インド古典舞踊家)
 
【26年の歴史記念出展】
ネルソン・ホリシャシャ・マンデラ(南アフリカ共和国第8代大統領)
ジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク(ブータン国王陛下)
ジェツン・ペマ・ワンチュク(ブータン国王妃殿下)
安倍晋三(第98代内閣総理大臣)
 
 

衆議院芸術議員連盟、国会議員有志メンバー


岸田文雄(内閣総理大臣) 麻生太郎(副総裁)
(第92代内閣総理大臣)
逢沢一郎(衆議院議員) 秋葉賢也(衆議院議員)
北村経夫(参議院議員) 中川雅治(元参議院議員)
平沢勝栄(衆議院議員) 福田達夫(衆議院議員)
元宿 仁(自由民主党本部事務総長) 松原 仁(衆議院議員)
山本有二(衆議院議員)